こんにちは、Istina Jewelry(イスティナ ジュエリー)です。
疲れきってしまい、エネルギー切れ・・・。何も出来そうにない・・・。そんなことが多い方の為に少しでも心を軽くしてもらえたらと思い書いていきます♪
角言う私も人からの影響を受けやすく、会社員時代は休日ひたすら寝るしかない程疲れ気ってしまっていたり、突然エネルギー切れを起こして会社をお休みすることもありました。
SNSで自律神経失調症で学校を休んでいて悩んでいる女の子や、人の相談などを受けると共感能力が高い為にグッタリとしてしまう。今エネルギー切れで辛いというのを目にし、同じように悩んでいたり辛い状態の人がいるのだと思いました。セルフケアを小まめにするようになると軽減していくことが出来ます♪大丈夫です!!
目次
もしかしてその疲れは察知するセンサーが強いからかも
こちら、当てはまるものがありますか。
・雰囲気や人の顔色から状況を察することが得意
・人の強い気持ちや感情に触れるとまるで自分のことのように感じる
・人の望んでいることが分かり自分の考えと切り離すことを難しく感じる
・人混みにいると疲れる
・音や匂いに敏感
最近ではHSP(Highly Senetive Person)繊細で敏感な性質の人について書かれているものが増えてきました。その繊細な人の割合としては5人に1人とされています。
共感能力や察するセンサーが強く、繊細で敏感な人は特に人からの影響を受けやすいように思います。察するセンサーが普通の人よりも強いのです。
その為、会社での出来事・人が多いところなど、無意識でも色んなことを察知しているので知らず知らずに溜め込んでしまうとエネルギー切れを起こしてしまいます。
もし当てはまる項目が多かった方は『自分は繊細さをもっている』ということを認識してください。
ここで、”いつも疲れて何も出来ない私はダメ”、”他の人は大丈夫そうなのに・・・なんで私は出来ないのだろう”という思いは手放してください。
何でエネルギー切れになっているか分からなかった方は、自分を責めてしまいがちだったかもしれません。原因や対処方法が分からなかったら不安になるのも無理はありません。
例えば、ヒザを擦りむいたらどうしますか?まず、洗ってから消毒をして・・・。処置を取りますよね。それと同じことをしていけば良いのです。心も同じで必要な処置(ケア)をしていきましょう。
エネルギーチャージの為に自分の時間を持つ
センサーが常にしっかりと働いているので、人といると色々と感じてしまい疲れやすい方が多いと思います。
センサーをオフ出来るような環境で自分をリラックスさせてあげましょう。深呼吸をして心を落ち着かせたり、音楽を聴く、お風呂に入る、テレビドラマを見るなど。自分の好きなことをして休むことを意識的に取り入れてください。もし運動を取り入れたい場合は、激しい運動よりもヨガや散歩のようなゆっくりしたものが◎
人の感情を敏感に読み取れる為に我慢して言わないでいることや、溜め込んでしまう方もいると思います。もやもやとずーっと考えてしまいがちな人には散歩をオススメします。家にいてゆっくりするのも大切ですが考えがぐるぐるしてしまうようであれば散歩で切り替えていきましょう。※どうしても疲れている場合は無理をしてまで外に出る必要はありません。
歩いているうちに景色や空に意識が向いてぐるぐると回る思考を手放していきます。
自分の好きなことをすることで少しづつエネルギーチャージと溜めてしまったものを出していくイメージです。
意識的にしていってくださいね♪
好きなこと没頭できることって何だったっけ・・・となっているあなたへ
ん?そういえば私の好きなことって何だった!?となっている方がいたとしたら、思い出してみてください。
何時間でもしていられることや、していて楽しいこと、気分が良くなることです。
うきうき・ワクワクするような時間♪静かな時間が流れることであるかもしれません。
映画、カフェラテが美味しいところにいく、神社仏閣巡り、銭湯に行くこと、美術館に行く、ジュエリーを眺めるなど。これは私の好きな時間の過ごし方の一部です♪
また、心地良いのは五感のどれを使っているときでしょうか。
今までの人生の中で一番時間を費やしてきたことだったり、お金をつぎ込んできたことかもしれません。
好きなことリストやりたいことリストを書き出してみるのも良いですよ☆
繊細さを持つ人の素敵なところ
自信をなくしてしまったり、人との関係で悩みやすい面も繊細さ故に多いかもしれません。しかし、人が本当に欲していることが分かるので優しい言葉を掛けてあげられたり、気付きやすいのでその人の状態をより理解してあげることも繊細さを持つ人たちの良いところだと思います。
戦地へ赴くパワフルな将軍タイプというより、冷静に本当に大切なところを見極めることのできる参謀役タイプの方が多いと思います。
タイプが違うだけでどちらも必要ですよね。現代風に言うなら営業タイプと経営企画や内部の運営タイプでしょうか。
よく気がつくというところからご自身が辛くなければ営業や接客も向いていると思います。親身になって商品の提案・問題解決の提案が出来ることでしょう。
繊細に感じ取れることからスピリチュアルなメッセージを受け取りやすく直感能力が優れている方が多いです。
恐らく大きく判断を間違えて踏み外すことは少なかったのではなないでしょうか。
そういった素敵な面も持っているんだと受け取ってくださいね♪良い面も沢山あるんですよ。
エネルギー切れを起こしやすい人へまとめ
・まずはご自身の性質をよく理解すること。
・意識的に自分の時間を取り入れること。
・自分の好きなことをしてエネルギーチャージをすること。
ここで重要なのはあの人だったらこうだろうなではなく、自分のベストな方法を見つけてください。
私が例に挙げたものでなくてもリラックスできることや好きなことならなんでも構いません。
また、思考がぐるぐるしてしまったらどうか切り替えてください。考えてしまうのは仕方のないことですが、「あの人がこう言ったのはどうしてだろう。」「○○さんはこう思っているかもしれない。」など考え出したらきりもなく、答えが出ないからです。
答えの出ないことをエンドレスに考えて、消耗するのは勿体ないのでここまで考えたら違うことをしよう!や、これをして気分転換してみよう♪と切り替えてみてください。思考を違うところに向けていきます。
これは意識を向けることで出来るようになります。エネルギーチャージとセルフケアで楽しく過ごしていきましょう♪